そうだ 御朱印 行こう!

海外旅行が夢! でも 神社やお寺の静かな雰囲気も大好き!ということに最近気づいた。 私もやっぱり日本人なんだ…(* ̄。 ̄)旦~フゥ… としみじみ思う今日この頃です。(笑)

2017年01月

《京都》大覚寺のすてきな御朱印帳 GETです!! 

最近 書き置きの御朱印を
いただくことが何度かありました。

家に着くなり
いそいそとスプレーのリを準備。
さあ 貼るぞ~(` ・ω・´)ノオー!!

と 思ったら 大きさが合わない・・・
御朱印帳からはみ出すじゃないの ・・・
ʅ(´-ω-`)ʃ お手上げです。

こんなことが続くと
大きいサイズの御朱印帳が欲しくなる。

そうだ 大判御朱印帳 GETだ~

ネットで調べて調べて調べて
やっと 見つけました
御朱印帳を郵送してくれるお寺。

大覚寺のすてきな御朱印帳
ほしかった大きなサイズです。
(約18×12㎝)
P_20170127_153952 (600x453)
日本三大名月鑑賞池である大沢池に浮かぶ
龍頭舟をモチーフにした朱印帳です。
竜頭の図は刺繍されていて
手で触ると凹凸が。
上品な御朱印帳です。
P_20170127_225820 (600x451)
大覚寺の「牡丹の間」を飾る襖絵を
モチーフにした朱印帳です。
牡丹図は狩野山楽によって描かれ
金地に浮かび上がる牡丹が豪華です。

野兎図の御朱印帳もあります。
(こちらのサイズはわかりません

御朱印帳には御朱印も!
P_20170127_154048 (393x600)
なかなか 足を運ぶことができないので
郵送していただけて 感謝です。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 大覚寺の授与品  はこちらです

また 時間を見つけて
必ず 訪れてみたい場所です。

にほんブログ村

にほんブログ村

御朱印 ブログランキングへ

神社・お寺巡り ブログランキングへ

《兵庫》真田丸・後藤又兵衛の菩提寺~多聞寺

NHK大河ドラマ 軍師官兵衛に登場した
後藤又兵衛

去年は 大河ドラマ 真田丸にも登場し
大人気の後藤又兵衛

又兵衛の菩提寺があると聞いては
行く!しかないでしょ

そうだ 多聞寺に 行こう!!
P_20170126_160618 (411x600)
後藤又兵衛は 
『軍師官兵衛』 では
黒田如水(官兵衛)・長政親子に仕え
「黒田二十四騎」 または 「黒田八虎」 
の一人でした。

また 『真田丸』 では
豊臣方に仕え
「大阪五人衆」
の一人に数えられています。

大坂夏の陣での又兵衛の死後 
彼の三男がここに多聞寺を建立し
菩提を弔ったそうです。
P_20170126_134806 (419x600)
多聞寺前には 又兵衛の旗・旗・旗
P_20170126_133011 (338x600)
P_20170126_133131 (275x600)
P_20170126_133116 (338x600)
大河ドラマ人気で 最近は
遠くからも参拝の方が来られるそうです。
P_20170126_133148
P_20170126_133336 (419x600) (400x321)
境内の地中から見つかった キリシタン地蔵。
背中に十字架を背負っています。

官兵衛が高山右近の影響で
キリシタンだったことがあるので
その 影響かも・・・と説明に書かれていました。

ご住職がお留守だったので
御朱印は書き置きをいただいて来ました。

にほんブログ村

にほんブログ村

御朱印 ブログランキングへ

神社・お寺巡り ブログランキングへ

《広島》宮島・大聖院で Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

厳島神社大願寺ときたら 
次は大聖院。

 《広島》平清盛ゆかりの厳島神社~すてきな御朱印帳
 《広島》宮島・大願寺の御朱印帳は弁天様

P_20170121_110135 (431x600)
大聖院は、弘法大師「空海」によって開かれたとされる
宮島にある最も歴史が古いお寺院です。

平家一門をはじめ、
足利将軍家、豊臣秀吉、伊藤博文など
歴代の権力者から信仰されてきました。

歴史の教科書に名を連ねる人たち・・・
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオー すごいぞぉ~

皇室とのつながりも深く、
鳥羽天皇によって建てられた本堂もあり、
明治天皇が行幸の際の宿泊所にもなったようです。
格式の高いお寺のようです。
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオー 感動~

門をくぐると 長~い石段。
チベット仏教の摩尼車が石段の上まで続きます。
確か 回転させた数だけ
お経を唱えるのと同じ功徳があるハズ!!!
カラカラ回しながら 登ります。
回しただけ 功徳 功徳 功徳~
   なんだか楽しいぞ・・・

石段の手前には 
~お寺CAFE 六角茶房~
2016年9月にオープンしたCAFE。
茶師が厳選した日本茶にオリジナルスイーツが
いただけるよう。

いい
いい
いいじゃないの~
参拝後はここで決まり
P_20161030_141638_HDR (337x600)
さて この日のお昼ご飯はこれ
P_20161030_151848 (600x338)
お寺CAFEは どうした???
あまりにも お腹がすきすぎて 
名物かき飯に予定変更しました

ところで・・・
大聖院では・・・
本堂の地下で・・・
「戒壇めぐり」ができたんですっっ!!

今回も知らなかったぁぁ~~~
後から考えても 入口さえ 思い出さない・・・
なんてことなの・・・

【戒壇めぐり】
  真っ暗な中を静かに進むことで
  これまでの自分自身を省みる
  精神修養の道場

宮島でいただける御朱印は・・・
厳島神社・大願寺・大聖院
豊国神社・弥山本堂・宝寿院

にほんブログ村

御朱印 ブログランキングへ

《広島》宮島・大願寺の御朱印帳は弁天様

厳島神社の次は大願寺。
厳島神社を出たところにあります。

 《広島》平清盛ゆかりの厳島神社~すてきな御朱印帳

ご本尊は弁財天。
相模国(鎌倉)の江ノ島、
近江国(琵琶湖)の竹生島とともに
日本三大弁財天の一つです。
毎年6月17日に行われる厳島弁財天大祭では
年に一度 御開帳されるそうです。

歴史のある寺院で
江戸時代の終わり 第2次長州戦争の時
幕府方の勝海舟と長州藩の広沢真臣らが
ここの書院で講和会談をしています。
 ___φ(゚ー゚*)フムフム

また 境内には
伊藤博文が植えたといわれる9本松が。
フムフム___φ(。_。*)カキカキ

松が9本じゃありませんよ~
1本の木なのに 根元が9本に分かれている
めずらしい松です。

弁天様のすてきな御朱印帳と御朱印。
宮島しゃもじの由来となった
琵琶を手にされています。
79ac2532
P_20170121_110212 (406x600)
   《広島》宮島・大聖院で Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

にほんブログ村

御朱印 ブログランキングへ

《広島》平清盛ゆかりの厳島神社~すてきな御朱印帳

そうだ 宮島 行こう・・・かなぁ・・・(´-ω-`)う~む 

いつものような勢いがない私。

なんたって宮島はちょっと遠い・・・
ちょっと??
いやいや かなり遠い!! (-ω-;)ウーン

おともは 
私をいつも迷わせてくれるスマホと
スマホを使いこなせない母・・・ (。-`ω´-)ンー.

しかし行く!!
やっぱり行く!!
厳島神社へGO!です。٩( ๑•̀o•́๑ )و オー
itsukushima1-720x514 (600x428)
厳島神社の御朱印帳
水色に赤い鳥居がすてきです。

週末の宮島は観光客でいっぱい。

観光客の定番コース
宮島で最も賑やかな表参道を進むと見えてくる
巨大なしゃもじ・・・

長さ7.7m、最大幅2.7m、重さ2.5トンの
樹齢270年のケヤキから作られた「世界一の大杓子」です。
P_20161030_123608 (600x338)
~宮島しゃもじの由来~
『約200年前、修行僧である誓信が、
 当時、主たる産業がなかった宮島のために
 「厳島・弁財天」が手に持つ「琵琶(びわ)」と形が似た
 「しゃもじ」を神木で作り、
 宮島参拝のお土産として売り出すことを
 島民に進めたことが始まりだそうです。』

見えてきました~大鳥居
引き潮だったので 歩いて鳥居まで行く人も・・・
P_20161030_144858 (600x338)
でも 鳥居の下まで歩くなら
汚れてもいい靴がいるかも・・・
P_20161030_144937 (338x600)
P_20161030_134002 (600x292)
P_20161030_130234 (600x338)
さて 御朱印は・・・
廻廊を進んでいくと 朱印受付があります。

この日は日曜で 
日がよかったのか結婚式もあり
        (一般の人も見れます)
廻廊は大混雑

その時です。
母が 「こっち!こっち!」
私の手をひっぱり 受付前に誘導してくれたのです。

おぉ~やりますなぁ~母よ

と 思ったのは大間違い。

ちょっと離れたところに 列の先頭らしき人が・・・
その後ろには 信じられないくらいの長蛇の列・・・

知らなかったとはいえ
この列を抜かして先頭に立ってしまった私たち・・・
P_20161030_131443 (600x320)
すすすすすみましぇ~~~~~んっっっっ!!!
ヾ(_ _。)ハンセイ…ヾ(_ _。)ハンセイ…

すごすごと 列の最後尾に戻ったことは
言うまでもありません。
ちなみに 上の写真は 列の途中。
最後尾はまだまだ後ろのほうでした。

ただ 御朱印を書いてくださる方が数名おられたので
15~20分くらいで いただけました。
P_20170121_110223
このあとは しゃもじの由来となった厳島・弁財天へ。

《広島》宮島・大願寺の御朱印帳は弁天様
《広島》宮島・大聖院で Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

御朱印 ブログランキングへ

にほんブログ村

《兵庫》姫路護国神社~姫路城

そうだ 姫路護国神社 行こう!
P_20170118_212124_1
播磨国総社からは 目と鼻の先。
世界遺産の姫路城のそばにあります。
2015324195525
2015年春 平成の大修理を終えた姫路城
威風堂々~のお目見え
白鷺城とも呼ばれ 白い大天守閣と
青い空のコントラストがいい!!!

記念祝賀式典では 
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム
ブルーインパルスの祝賀飛行も見ることができました。
Screenshot_2017-01-19-23-02-56
テレビでしか見たことのなかったブルーインパルス。

頭上を通るたびに
  w(*・o・)w オォ-!!. 
  (ノ*゚o゚)ノ オォォォ!! 
   (ノ*゚∇゚)ノ オォォォォォォ~♪.
感動の嵐!でした。

・・・と 横道にそれてしまいましたが・・・

こちらが 護国神社の鳥居をくぐったところ
紅葉がきれい
P_20161120_104028
はい すみません。
去年の11月に参拝したもので・・・
P_20161120_103200
    《兵庫》黒田官兵衛ゆかりの播磨国総社

御朱印 ブログランキングへ

にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • 《兵庫》安志加茂神社の巨大な干支の置物はすごい!!
  • 《兵庫》安志加茂神社の巨大な干支の置物はすごい!!
  • 《兵庫》安志加茂神社の巨大な干支の置物はすごい!!
  • 《兵庫》安志加茂神社の巨大な干支の置物はすごい!!
  • 《兵庫》安志加茂神社の巨大な干支の置物はすごい!!
  • 《兵庫》安志加茂神社の巨大な干支の置物はすごい!!
  • 《兵庫》安志加茂神社の巨大な干支の置物はすごい!!
  • 《京都》皇室ゆかりの泉涌寺~そうだ美人祈願しよう!
  • 《京都》皇室ゆかりの泉涌寺~そうだ美人祈願しよう!

にほんブログ村

にほんブログ村

御朱印 ブログランキングへ

神社・お寺巡り ブログランキングへ